
・好きな人が塩対応なんだけど、どう接したら良いのかな?
・塩対応の人を落としたいんだけど、おすすめなやり方ってあるのかな?
・好きな人が塩対応の場合は自分の何を変えれば振り向いてもらえるのかな?
こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
この記事で解説する「好きな人が塩対応の場合の接し方と落とし方」を読んでいただければ、具体的にどう自分が関わっていけば良いのか分かり、やり方次第では交際に発展することもあります。
なぜなら、管理人自身も今回ご紹介する記事の内容で塩対応だった異性と付き合えるようになった体験談をもとに書いたからです。
まずはこの記事の結論は以下のとおりです。
- 塩対応の人に興味をもってもらうように、まずは自分磨きを徹底しよう
- 絶対に信頼できる友達が塩対応の人と仲が良ければ協力してもらう
- 好きな人が塩対応だったとしても2人きりで会えれば落とせる可能が高い
「好きな人が塩対応だった場合」で悩んでいる人にとって、この記事がきっと役に立つはずです。
すぐに内容を知りたい方は、以下の「リンク先」からどうぞ。
好きな人がLINEやDMなどのSNSで塩対応してきた場合
まず、好きな人が塩対応の場合は以下の2パターンになります。
- LINEやDMでは反応があって楽しいが、対面で会うと塩対応の場合
- LINEやDMでは塩対応だが、対面で会うと優しく接してくれる人の場合
もし、あなたの好きな人がLINEで塩対応だった場合の原因と対処法としては以下の記事が参考になります。
ぜひご覧ください。


上記の記事は、なぜLINEで塩対応するのか?という心理面を分析したので、LINE以外のSNSでも合致するところがあります。
LINEやその他SNSのDMで塩対応されるということは、「塩対応する側とされる側の両方に原因がある」ことを理解しておきましょう。
スポンサーリンク
好きな人に塩対応された場合の接し方と落とし方
まずはステップ①からステップ⑥のやり方がおすすめです。
おすすめな理由として、管理人自身が以下のやり方で塩対応女子の付き合うことができたからです。
また、この記事を読んで実践したことで付き合うことができたとお問い合わせも何件かいただきました。
スポンサーリンク
これがもっとも成功する確率が高いです。
自分が信頼できる友達に相談をして、その友達に好きな人(塩対応)の情報を教えてもらうのです。
ほとんどの人が自分を客観視(第三者視点)で見れていません。
そこで、友達に好きな人から塩対応されていることを相談して、好きな人が自分のことを「なぜ塩対応するのか?」を見てもらいます。
友達はあなたのことも、あなたが好きな人のことも知っているので客観的に意見をくれるはずです。
そして、友達から的確なアドバイスをもらえたら、それを実行してみてください。
もし、信頼できる友達がいなかった場合はステップ2へ進んでください。
好きな人が塩対応だとしても、それほど塩対応がキツくなければチャンスはあります。
あなたは以下①〜④のどれに該当するか教えていただけますか?
- LINEやSNSのやり取りはできて会おうと思えば会える
- 単に塩対応なだけで2人きりでも複数人のときでも会話はできる
- いつもLINEはこちらから送っていて相手からは送ってこないで返信がない
- 複数人でいても2人きりでいても好きな人から話しかけてこない
上記の①②に該当したら進展できるのでステップ3へ続いてください。
③④に該当してしまったら脈なしと思っていただいて次の恋愛に進んだほうが良いです。
③④の状態ですと塩対応というよりは、まったく興味がないと思われている可能性が非常に高いです。
最悪、嫌悪されています。
少しでも好きな人に塩対応から興味を持ってもらえるように自分磨きをすることは必須です。
なぜなら人は第一印象(見た目)でほとんど決まるからです。
メラビアンの法則という言葉をご存知でしょうか?
これは人が視覚から得る情報が55%を締めています。
そのため、塩対応だけど好きな人と接して落とすためには外見を磨く必要があります。
具体的に何を磨けば良いのか?については男女別で解説します。
まず、男性は以下のことをしましょう。
- ヒゲを剃るか脱毛する
- 清潔感という意味では脱毛がおすすめです。
- アパレルショップで全身コーディネートかマネキン買いする
- 自分でオリジナルのファッションをするよりもプロに選んでもらったほうが確実です。
- その世代で流行りの髪型にする
- その世代のヘアスタイルの雑誌を持って美容院でカットしてもらいましょう。
- 下っ腹が出ていて自分で「肥満」だと思えば筋トレする
- 肥満好きな女性はほぼいません。
仮にあなたの好きなタイプが肥満好きだったとしても一瞬だけです。
肥満は百害あって一利なしのタバコと一緒です。
続いて女性は以下のことをしましょう。
- その世代で流行りのメイクにする
- 独学のメイクよりも一度プロにお願いして習ったほうがコスパ良いです。
- アパレルショップで全身コーディネートかマネキン買いする
- 自分でオリジナルのファッションをするよりもプロに選んでもらったほうが確実です。
- プリン頭はNG
- プリン頭は不衛生に見えます。
- 自分の身体を見て「肥満」と思ったらダイエットしましょう
- 男性はスタイルが悪いよりもスタイルが良い女性のほうが好きです。
少しでも好きな人に振り向いてもらえるようにダイエットしましょう。
「肥満でハゲで不潔な男性」が好きな女性はほぼいません。
また、「肥満で化粧がケバケバしている女性」を好きな男性もほぼいません。
一般的に好感度が高くなるような外見にしましょう。
スポンサーリンク
自分磨きができたらステップ4へ行きます。
ステップ3が完了したら実際に会ったときに相手の反応を見ましょう!
見た目がかなり良くなったはずなので、何かしらの反応があるはずです。
もしかしたら、好きな人が塩対応な性格なので思ったよりも反応が薄いかもしれません。
たとえば
- 「なんか変わったね」
- 「良いんじゃね?」
- 「どうしたの?」
といったように、まさしくTHE塩!って感じの反応があるかと思います。
しかし、今までなかった反応なので大きく進展ありと言えるでしょう!
万が一、見た目を変えても好きな人からの反応が変わらないようでしたら、自分の諦めがつくまで根気よくアプローチを続けるしかありません。
塩対応の人は自分から誰かを誘うことはありません。
そのため、あなたから誘う必要があります。
「そもそもどうやって誘えば良いのか分からない…」
という意見が多いですが、LINEやその他SNSの連絡先を知っていて連絡を取り合える関係であれば勇気を出して誘ってみましょう!
あなたに少しでも興味があれば塩対応の返信が来ても会えます。
参考までにLINEやその他SNSで誘うときの言葉を以下に記載します。
- 「来週○○に行って○○時から空いてるんだけど、もし都合ついたらお茶でもしない?」
- 「もし良かったら○○日に○○で一緒に勉強会しない?」
- 「○○日の○○時からテスト勉強(資格の勉強)してるんだけど、良かったら一緒にどう?」
好きな人から断りの返事がきたら内容で脈アリか脈なしかを判断します。
判断内容としては、
「その日は都合悪いんだ〜来週なら空いてるよ」
のように、たまたま今回は無理だけど次は大丈夫だよと返信来たら脈アリです。
逆に、
- 「また機会があれば」
- 「しばらく忙しい」
- 「また都合が合えば」
といった感じで遠慮しておきます全開な返事があったときは脈なしです。
この場合はしばらく時間を空けましょう。
ここまで長くなりましたが、2人きりで会う頻度が増えてきたということは塩対応だとしても、かなり好意的に思ってくれているはずです。
勇気を振り絞って自分の想いを相手に伝えましょう!
ここまでお読みくださりありがとうございました!
上記の方法で、あなたが塩対応男子や塩対応女子とお付き合いできることを願っています。
スポンサーリンク
まとめ:好きな人が塩対応でも2人きりで会える関係であれば落とせる!
好きな人が塩対応だったとしても、2人きりで会えるような関係性であれば付き合える可能性は大いにあります。
そのため、今回の記事で紹介したステップ1からステップ6までをぜひ試してみてください。
最後にこの記事をまとめて終わります。
- 塩対応の人に興味をもってもらうように、まずは自分磨きを徹底しよう
- 絶対に信頼できる友達が塩対応の人と仲が良ければ協力してもらう
- 好きな人が塩対応だったとしても2人きりで会えれば落とせる可能が高い
最後までお読みいただきありがとうございました。