・急に友達から塩対応されてつらい
・グループの1人だけが自分にだけ塩対応なんだけど、どうして?
・愚痴を言う友達がいるから塩対応したくなる
こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
この記事で解説する「塩対応してくる友達の特徴と事例」と「こんな友達には塩対応してしまう場面」をご覧いただければ、どんな友達と付き合って、どんな友達とは付き合わないほうが良いかが明確になります!
なぜなら、私自身が学生時代に友達の塩対応で苦労したからです!
苦労して解決できたので、悩みの大きさがとても理解できます。
私の実績は以下のとおりです。
詳しくはプロフィールをご覧ください。
- 心理カウンセラーとして年間1000人以上と面談
- 東京大学・大学院で臨床心理学を学んだ知見より問題解決力が高い
- 塩対応による人間関係で苦労し続けたので、塩対応を「する側とされる側」の気持ちが理解できる
友達から塩対応されて悩んでいる人全員に、この記事がきっと役に立つはずです。
すぐに内容を知りたい方は、以下の「リンク先」からどうぞ。
塩対応してくる友達の特徴と向き合いかた
どこからどこまでが友達なのか?という定義が置いておいて、塩対応してくる友達には明確な特徴があります。
ここでは4パターンの特徴と事例を以下に紹介します。
- 気分屋
- コミュニケーション能力が極端に低い
- 仲良くなったら塩対応する性格
- 友達グループでよくある腹黒パターン
かなり具体的に書いてあるので参考になるはずです。
スポンサーリンク
①気分屋
自分の気分が乗るときは機嫌が良いです。
しかし、少しでも気分が下がると塩対応しやすいのが特徴という面倒な人がいます。
事例としては以下があります。
- 良いことがあると自分から声をかけてくるが、嫌なことがあったときに声をかけると塩対応してくる
- 良いことがあると長文で絵文字だらけのLINEを送ってくるが、嫌なことがあると反応が冷たい
- 気分次第なのでグループ行動していると自分勝手になるので迷惑でしかない
こんな感じなので、面倒な人です。
対処法としては、以下の方法があります。
- こんな人なんだと割り切る
- もし苦痛でなければ今の関係性でも良い
- 一緒にいてストレスになったら早く離れるべき
自分も気分によって気持ちの上下が激しいようであれば、気分屋同士で合いそうですね。
スポンサーリンク
②コミュニケーション能力が極端に低い
もともと根暗な性格なので、話しかけても反応が薄いの特徴です。
本人は素の性格なので自覚がないのですが、声をかけた側からすると塩対応されたと思います。
この場合の対処法としては疑問文で聞いてあげましょう。
たとえば、
- 〇〇さんって、土日はなにして遊んでるの?
- 最近はやりの〇〇〇ってアニメ観た?かなり面白いからおすすめだよ!
- 来月は期末テストだね、〇〇さんはどの科目が得意なの?
といった感じですね。
まずは自分の好きなことで共通点を探すように質問をしてみましょう!
自分が関心あることで返信があれば会話が盛り上がるはずです。
これで解決できれば、塩対応していたのではなく、単なるコミュ障であったことが分かります。
スポンサーリンク
③仲良くなったら塩対応する性格
もっとも見極めが難しくて面倒なタイプです。
初対面のときや、あまり仲良くないときは周りに自分の存在をアピールするために元気に振舞います。
しかし、仲良くなってきたら自分の素の性格がでます。
それは、「仲良くなった友達へ塩対応する性格」です
仲が良いからこそ、自分がまったく興味ないことへは無関心になります。
具体的には以下の流れになります。
仲良しの友達を作るために自分がまったく関心がないジャンルも興味がある風にします。
自分の愚痴や好きなことが合う人かどうかを見極めます。
自分の素のままで受け入れてくれるかを見極めます。
なんだかんだ付き合ってくれる友達になったら関係を継続します。
上記①~③の流れは、私独自の目線で分析した結果です。
このタイプへの対処法が難しいのは「本人の素の性格が塩対応」であることです。
ふとした会話やLINEのやりとりで、いきなり塩対応してくるので「なんで急に?」と思うときがあります。
素の性格なので直すのが難しいことから、どうしても合わないなと感じたら少しずつ距離を空けましょう。
スポンサーリンク
④友達グループでよくある腹黒パターン
中学校と高校の女子グループでよく見かけるパターンです。
ここでは分かりやすく以下に具体例を出して解説します。
- とある高校1年生の7人グループ
- 7人のうち男子3人で女子4人
- 女子はABCDさんとする
- AさんがDさんのみに塩対応してくるのがDさんの悩み
AさんとDさんの主張をみていきましょう。
まずはDさんの主張です。
どうしてもAさんと話が合わなく…
Aさんにグループから離れてよ!って言いたいけど言えないし…
(だって、そんな言うと私が仲間はずれをする悪者って周りに思われちゃうし)
だからAさんがグループに来たら仕方なく一緒にいるし、あくまでグループ内での会話だけの関係で良いんだ。
次にAさんの主張です。
いつも一緒にいるグループなのにDさんだけ私に塩対応で悲しい…
何か悪いことしちゃったかな?
グループでいても私との会話だけ「あ~うん」や「そうだね」みたいに反応がいつも冷たい。
いつもこんな感じだから毎日つらいよ…
上記のようなパターンはかなり多いです。
とくにDさんのような人は、生まれつきなんでしょうか?
小学生のときからグループ内で自分が気に入らないと思う人がいたら遠回しにグループから外れるように仕向けては新しいメンバーを入れるを繰り返します。
そして自分と相性が良さそうな人を見かけたら愛想よく近寄ってきてグループに入れて気に入らなかったら追い出します。
ここまで長く書いて、じゃあどうすれば良いの!?の解決方法ですが以下の3つになります。
- AさんがDさんに「なんで私にだけ塩対応なのか?」を直接聞く
- 直接聞けない関係性であれば学校生活だけはとりあえず一緒にいる
- 今のグループを保持しながら、新しいグループを作るか探して入る
所詮はたまたま同じ学校の、たまたま同じクラスのグループに過ぎません。
成人すればもっと素敵な出会いたくさんあります。
私自身、学生時代の友達とはまったく会いません。
今の仕事で価値観が合う人といるのが毎日楽しいですね。
スポンサーリンク
こんな友達には塩対応したくなる
友達ではあるものの、塩対応したくなるタイミングがあります。
友達があまりにもヤバい状態になると、本能的に塩対応せざるを得なくなります。
具体的には、
- とにかくネガティブ発言が多い
- 自分と真逆の性格で合わない
- LINE文章が長文
の3つです。
上記の3つがなぜ塩対応したくなるのかを詳しく解説します。
スポンサーリンク
①とにかくネガティブ発言が多い
ほとんどの人はネガティブをされると気分を害します。
そのため、ネガティブ発言が多い人は嫌われるので塩対応されやすいです。
具体的には以下のような人が該当します。
- 会うたびに誰かの悪口を言う
- 会話の大半が愚痴で、しかもその話が長い
- 悪口や愚痴にたいして、やめた方が良いと説明すると逆ギレしてくる
上記の内容は、女性が圧倒的に多いです。
昼間のファミレスに行くとよくわかります。
ほとんど女性が占拠していて、長時間にわたって他人の悪口を言い合っています。
スポンサーリンク
②自分と真逆の性格で合わない
自分と真逆の性格の人と一緒にいると疲れるうえにストレスが溜まります。
ストレスが頂点に達することで相手に塩対応してしまいます。
以下は私の実体験です。
- 友達はスノーボードが好きだが、自分は寒いのが苦手
- 高校と短大時代に友達に誘われてスノボサークルに入りました。
昔から寒いのだけは苦手だったのですが、当時は誘われたら断れない性格だったのでイヤイヤついていきました。
毎日行くわけではないのですが、毎週誘われるとストレスが溜まっていきます。
なぜなら、時間とお金がかなりかかるからです。
まずスキー場に行くのに朝5時起きで帰りは21時過ぎであること。
次にリフト券から昼食代と夕食代とガソリン代の割り勘で毎週1万円以上の出費。
何回行ってもスノボにハマらなかったので、つねにストレスでした。
そのため、少しずつ自分から意図的に塩対応をして去ることに成功しました。
自分と性格が合わない人と一緒にいてもまったく楽しくありません。
自分が好きなことで、つまらなそうな人がいても気を使うだけなので抜けてもらったほうが双方のためですね。
スポンサーリンク
③LINE文章が長文
女性に多くありがちですが、あまりにも長文でLINE文章を送信する人がいます。
長文で送ってくるときは、ほとんど愚痴が多いです。
以下は友達からいきなり送られてきたLINE文章になります。
文字数で言うと2000文字を超えていて、職場の上司の愚痴でした。
相談されるということは、自分を頼ってくれて嬉しい気持ちもありますが、長文を読んで回答するのはそれなりのエネルギーを使うので疲れます。
使った労力にたいしてメリットがないので、どうしても塩対応になりがちです。
スポンサーリンク
まとめ:友達に塩対応されたら自分にも問題がないか認識しよう
理由もなく、いままで友達だったのに塩対応することはありません。
もしかしたら、友達が塩対応したくなるような嫌なことを自分がしている可能性もあります。
友達に塩対応されていて悩んでいたら、とりあえず友達とのやりとりについて書き出してみましょう。
書き出すことで自分と友達とのやりとりが明確になります。
では、最後にこの記事をまとめて終わります。
- 塩対応してくる友達は素の性格が多い
- 男性よりも女性のほうが塩対応で悩んでいる
- 腹黒女が塩対応してくると人間関係が面倒なので、さっさとグループを離れるか新しいグループを探そう
- 自分が塩対応したくなるような人とは、そもそも友達にならないこと
中学生から高校生までは、学校に通う関係で友達の塩対応で悩みます。
しかし、社会人になれば出会いは自分で自由に選べるようになります。
とくに地元を離れて県外やましてや海外で仕事をするとなれば、学生時代の友達とは卒業後に一生会うことはないでしょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。